しかも社員の仲がいい
インフラ工事に使われる「目地板」で国内トップクラスの生産を誇る会社です。他にも水漏れを防ぐ止水材、金属やコンクリートをつなぐ接着剤など、土木・建築工事に欠かせないさまざまな製品をつくっています。従業員の仲の良さが自慢で、業務達成時には海外への社員研修旅行(自由参加)を実施。安定感のある、アットホームで働きやすい職場です。
土木、建築工事で使われるさまざまな材料を製造し、社会の基盤を陰から支えています。
コンクリートの建物をはじめ、道路や橋、トンネル、空港の滑走路など、さまざまな工事で当社製品が採用されています。中でもコンクリート工事で使う目地板「ケンタイト」は、羽田や成田、関西など国内の大きな空港でも使用!
また、橋に防水シートを自動で貼り付ける機械「貼り付け君」を発明し、中小企業優秀新技術・新製品賞も受賞しました!
当社の特徴は「多品種少量生産」。工事現場のさまざまなニーズに応えるため、多種多様な商品を少ない量から製造しており、コンクリート舗装に携わる現場の人たちからも厚い信頼が寄せられています。商品の種類は膨大ですが、主に以下のようなものを手掛けています。
【目地板】
コンクリートの間に挟み、ひび割れを防ぐ
【シール材】
舗装のひび割れ部分に注入して、補修する
【止水材】
水路のつなぎ目などに使い、水漏れを防ぐ
【接着剤】
金属やコンクリートを接着する
会社の創業は1938年です。87年もの長い間にわたり会社が続いているのは、お客さまから信頼を得ているからです。
道路などの公共工事を行う役所からも、当社の商品に対し高い評価をいただいています。
一歩先に視線を向け、新しい価値を提供国内トップクラスの目地板をはじめ、土木、建築工事で使われるさまざまな材料を世に送り出している弊社。商品の豊富なラインナップと、長い歴史に裏打ちされた信頼により、経営基盤は安定しています。とはいえ、いつまでも同じ商品をつくり続けるつもりはありません。常に一歩先に視線を向け、新しい価値を提供していくことが弊社の使命。新製品を開発し、それを工場で生産することで、初めて社会のお役に立つことができると思っています。
求める人材は、変化を恐れずチャレンジ精神にあふれている人。そして自ら動いて考えることができる人。和気あいあいとした職場で、一緒に楽しく働きましょう!
代表取締役社長 塩本崇公
広島県安芸高田市にある広島工場では、土木、建築工事に使う材料を製造する仕事です。広島工場内にある「第1工場」から「第5工場」までの五つの部署のいずれかで、さまざまな製品をつくります。工程は製品により異なりますが、概ね以下の通りです。
この他、原材料の入荷や製品の出荷を担当する業務課という部署があります。
当社で生産する目地板「ケンタイト」は、国内シェアの6割を占める商品。目地板は、タイル、レンガ、コンクリートブロック等の部材を並べたときにできる隙間を埋めるための材料です。打ちっぱなしのコンクリートの継ぎ目から、黒いものを見たことがないでしょうか?その黒いものが目地板です。
新入社員は、まずは3カ月間、社内での研修を受けてもらいます。研修中は、第1工場から第5工場までの業務をひととおり経験し、仕事のおおまかな内容や雰囲気を感じてもらいます。
研修後は適性により、いずれかの工場・部署に配属。上司や先輩の元で、実際の仕事を通じて製品の知識や、生産技術などを身に付けてもらいます。
07:55 全体朝礼、ラジオ体操
08:00 各工場でミーティング
作業開始
10:00 休憩(10分)
12:05 昼休憩(45分)
12:50 仕事再開
15:00 休憩(10分)
17:00 終業
入社後1年くらいをめどに、フォークリフトの運転技能の資格を取得。さらに、入社2、3年後をめどに、工場の天井に設置されたクレーンの操縦や玉掛け(フックに荷物を掛けたり外したりする作業)の資格を取ってもらいます。フォークリフト、クレーンともに研修、取得費用は会社が負担します。
工場での職制(役職)は、経験の浅い順に初級、中級、上級、主任、係長・・・と分かれていて、大体3年~5年ごとに上の役職に上がっていきます。主任は、現場をまとめる責任者。係長は工場業務の他、事務作業や社外の人との打ち合わせなどを行います。
当社の強みは実績だけにとどまりません。社員同士の仲が良く、働きやすい環境も自慢です。中には、オフの日に仲間を集めてバーベキュー大会を企画する人もいます。絆を深める当社独自の取り組みが、社員全員が海外へ行くという「素敵すぎる社員研修旅行」。およそ30年前からの取り組みで、これまでにハワイへ6回、他にもラスベガス、ロンドン、パリ、オーストラリア、香港、マカオなどに行っています。
工場では、製造工程での無理、無駄、ムラをなくす「TPM」という取り組みを継続して実施。生産を効率化し、社員が働きやすい環境づくりに向け努力を重ねています。
例えば以下のようなことを見直しています。
無理・・・特定の社員に負担がかかっていないか、作業的にきつくないか
無駄・・・材料のほか、作業や移動の時間を無駄遣いしていないか
ムラ・・・品質が均一化できているか、社員のスキルに差がないか
TPMについてのアイデアを常に募集しており、良い提案を出した社員は表彰しています。
第5工場 2018年入社篠原功次
仕事とプライベートを両立できる職場
アオイ化学工業を選んだのは、プライベートと仕事が無理なく両立できるから。土曜、日曜、祝日は基本的に休みなので子どもたちと遊ぶことができますし、仕事の日も家族と夕食を食べることができます。私の妻も子どもも喜んでいますので、将来家庭を持ちたい人にはおすすめの職場です。
工場では、フォークリフトの運転やクレーンの操縦、製造機械の操作、メンテナンスをしなければなりません。最初は慣れないかもしれませんが、先輩たちが親切に教えますので安心してください。分からないことがあれば、どんどん質問をしましょう。
業務課 2017年入社越道南斗
社員たちの情が厚く、働きやすい
ワードやエクセルなどのパソコン関連の資格を持っており、自分のスキルを生かすことができると思い入社。友人に勧められたのも決め手になりました。工場でつくられた製品の在庫管理や、生産現場と営業の橋渡し役などの仕事を行っています。職場の魅力は、社員たちの情の厚さ。ミスが出ても、社員みんなでカバーし合います。生産現場の人たちからの励ましや支えがあるからこそ、仕事を続けることができていると思っています。働きやすい会社ですので、ぜひチャレンジしてください!
本社 | 広島県広島市安佐南区相田1丁目1番26号 |
---|---|
設立年 | 1952年 |
代表者 | 塩本 崇公 |
工場 |
広島工場 〒739-1202 広島県安芸高田市向原町戸島208 埼玉工場 〒369-1246 埼玉県深谷市小前田1206 |
広島工場
埼玉工場